登山に関する新着記事
- 山でも街でも頼れる味方!機能性&デザイン性に優れた「アウトドアブランドのリュック」特集
- 登山や通勤・通学の強い味方「アウトドアリュック」。その中でも、アウトドアブランドが展開するモデルは、優れた機能性・収納性・耐久性はもちろん、背負い心地&デザイン性の良さでも大人気。今回は、ブランド別に人気…
- kimi
- 春山に向けて!トレーニング&ケア特集
- 3月になると、徐々に寒さもやわらぎ暖かな日差しが春の訪れを感じさせてくれます。4月からは新年度!気持ちも新たに、春の山へ出かけてみるのはいかがでしょうか? …とその前に、寒さで縮こまった体を目覚めさせましょう!今…
- YAMA HACK編集部 草替
- 女性必見!!登山女性のための情報ページ『POLE POLE』
- 「登山でオシャレをしたい!」 「生理中はみんなどうしているの?」 「お風呂って入れるの?ニオイが気になる…」実は登山中の行動一つをとっても、女性と男性って行動が違うもの。気になることだったり、欲しい情報だった…
- Tシャツ
- 【NEWS】スマホ操作OK!電熱靴下「パワーソックスヒートフュージョンユニ」を雪山で使ってみた
- シダスジャパンが展開するブランド「THERM-IC(サーミック)」の電熱ソックス。その電熱ソックスに、スマートフォンで温度調節が可能な「パワーソックスヒートフュージョンユニ」が登場しました。今回はその新商品につい…
- 橋爪 勇志
- 閉ザサレシ世界の冥神 ホロ
- 「鳥海山」の登山コース特集!初心者から上級者まで楽しめる9つのルート
- 鳥海山の登山ルートを、秋田県側と山形県側にわけて紹介します。鳥海山は多くの登山口が存在していて、鳥海山へは様々な登頂コースが選択できます。比較的登りやすいコースから超健脚者向け玄人コースまでチェックしてみましょう…
- YAMA HACK編集部
- 新品薔薇ステンドグラスランプお年玉セール期間限定
- 2022年4月からブユ(ブヨ)対策にピッタリの虫よけスプレーが新登場します。虫よけ効果が高い上に、消臭効果もプラスされた優れものです。さらに虫よけ独特の匂いではなく、さわやかなフレグランスで使用感もアップ。これか…
- emi
- 【NEWS】パタゴニア東京・神田ストアはクライミング・登山コミュニティのハブとなるストアへ
- 2021年10月に日本国内初となるスノーを中心としたテクニカルストアとして生まれ変わった「パタゴニア東京・神田ストア」。Spring 2022シーズンでは、クライミングを中心とするテクニカルストアとしてコアなクラ…
- 高橋 典子
- わずか”97g”で1,200ルーメン!折りたたんで持ち運べるライト「エアーチューブライト」
- 小さく折りたためて97gと軽量のライトが登場。空気を入れてチューブ状にすることで、より広い範囲を明るく照らすことが可能。荷物を減らしたい登山にぴったりのエアライト、要チェックです!…
- デニムダンガリー☆ミッキー Tシャツ 120センチ
- 耐久性も使い勝手も抜群!アウトドアブランドの「ビジネスバッグ」おすすめ17選
- アウトドアメーカーのバッグはビジネスシーンにもぴったり!耐久性や防水性、高い収納力を備えたモデルの人気が高まっています。しかし、ビジネスバッグは素材やサイズ、形状も様々。そこで今回は、ビジネスバッグの選び方を解説…
- YAMA HACK編集部 青木
- 【歴史を知るともっと楽しくなる#3】上高地の有名な”大正池”を作り出した「焼岳」ごつごつとした無骨な形の秘密とは?
- 山の生い立ちを知ればもっと山が好きになる!山の歩んできた歴史を知って思い出深い山旅にしませんか?そんな山旅の提案をする企画が「歴史を知るともっと楽しくなる!」。第3回は北アルプスの焼岳。現在進行形でどんどん姿が変…
- 田村茂樹
- ”愛される魅力”はコレだった!超ロングセラーギア「トランギア アルコールバーナー」とは
- トランギアのアルコールバーナーは50年以上の超ロングセラー商品。使い方から燃料、またアルコールバーナーの火力まで様々な点からメリット・デメリットを紹介します。ガスバーナーと比べれば不便なところもあるにも関わらず、…
- TAKESHI
- 極上品 忠義関公 彫刻 木造仏像 置物 木工細工 彫刻工芸品
- まさに”山のため”の調味料…その名も「岳味噌」!1本でソトメシを格上げする肉味噌で絶品ごはん
- 3万瓶の販売実績のある20年のロングセラー商品をアウトドア専用にアレンジした肉味噌「岳味噌(がくみそ)」。味も食感もほぼ肉!環境や体にやさしい100%植物性の大豆ミート使用し、子供から大人まで家族全員で食べられる…
- FILAフィラ ロゴ 半袖ロンパース ショートオール タグ付き未使用品
- ”標高1000m”でベストバランスに!「山登り専用デカフェコーヒーバッグ」が気になる!!
- アウトドアには欠かせない存在となったコーヒー。山に登ることで変わる、抽出環境や味覚。コーヒーが薄く感じたり酸っぱさが増したりしませんか?考えたのは、今の山のコーヒーに不満があった、アウトドア好きなバリスタ…
- ベビー サスペンダー付きレギンス リブレギンス レギンス 韓国 子供服 70
- ホントに正しく使ってる?雪山登山の必須アイテム「ピッケル」操作のイロハ教えます
- 雪山登山、特に斜度がきつかったり斜面が凍結している中級者向け以上のフィールドで必須となるアイテムのひとつがピッケルです。けれども、その正しい持ち方・使い方を実践できていますか。操作を誤れば凶器になりかねないピッケ…
- 鷲尾 太輔
- 駅から5分、登頂まで10分!でも…福岡天神にある「アクロス山」は想像以上に「山」だった
- 駅から徒歩5分、福岡市街のど真ん中にある超低山「アクロス山」って知っていますか?標高60m、緑に囲まれた登山道を登り、山頂からは博多の街を見渡す絶景を楽しむことができます。なんと、会社のお昼休みに登山する人もいる…
- グローバルワークキッズ長靴
- 分離型ガスストーブの大本命!SOTO「フュージョントレック」はコンパクトなのに安定感抜群
- ガスストーブには安定感の高い分離型、コンパクトな一体型があります。この2種類のメリットを融合した”いいとこ取り”のストーブが、<SOTO(ソト)>FUSION Trek(フュージョントレック)。軽量コンパクトなの…
- 即購入ok★1番★大人気☆プレイ101スティックデュオ ハイライト
- 山歩きがもっと楽しくなる!登山・山岳ガイド名鑑
- 目標や目的、趣味趣向にあったガイドさんを見つけられるよう、さまざまなタイプのガイドさんにフィーチャー。…
- YAMA HACK編集部 荻原
- 初級から中級登山者へのステップアップ請負人。登山ガイド・木元康晴さん
- 当企画では、自分の目標や目的、趣味趣向にあったガイドさんを見つけられるよう、さまざまなタイプのガイドさんにフィーチャー。今回は登山専門のライターとしても活躍する木元康晴さんを紹介します。…
- 吉澤英晃
- 登山の魅力を追求し続けるフォトグラファー兼登山ガイド・檢見﨑誠さん
- 当企画では、自分の目標や目的、趣味趣向にあったガイドさんを見つけられるよう、さまざまなタイプのガイドさんにフィーチャー。今回はフォトグラファーとしての一面を持つ檢見﨑誠さんを紹介します。…
- 吉澤英晃
- <ザ・ノース・フェイス>の人気ジャケット名鑑2022|アウトドアでも街でもコーデが決まる!
- ゴアテックスの「マウンテンライトジャケット」や「クラウドジャケット」をはじめ、新作から定番まで、ザ・ノース・フェイスの人気ジャケットを種類別に紹介。冬も着られるものや、薄手で持ち歩きに便利なタイプなど、メンズ・レ…
- 高橋 典子
- 安いだけじゃない「モンベル」のフリース!シリーズ別モデルを一挙紹介
- 登山メーカーモンベルのフリースの解説と、定番のベスト・ジャケットなどをシリーズ別に掲載しています。冬季登山やスノースポーツ、日常での使用など冬の寒さをしのげる必須アイテムを要チェック!…
- satomi
- 初夏の山にまるで雪が!天に向かって咲く大きな白い花「ヤマボウシ」
- 初夏の山を、鈴なりに咲く真っ白な花で彩るヤマボウシ。新緑の葉とともに登山者を和ませてくれます。でも、真っ白い花は実は花びらじゃ無かった!花以外にも、たくさんの見どころが。ヤマボウシの特徴や名所を紹介します。…
- コムサ セット
- EPIgas「バックパッカーズクッカーS」は、山ごはんデビューの相棒にぴったり!
- EPIgasの「バックパッカーズクッカーS」は、これから山ごはんを始めようとしている人におすすめしたいクッカーのひとつ。使いやすくて軽量・コンパクトながら、コスパにも優れています。今回は、そんな優等生アイテムの魅…
- YAMA HACK編集部 杉浦